Challenge
- 困っている人を技術で助け、付加価値の高い製品を開発できる技術者を育成すること。
- 思いついたアイデアをすぐにデータ化し、実際の形にできる環境を整備すること。
- 3Dデータを含むデータとメール、タスク、スケジュール管理などの複数のコミュニケーションツールを統合し、効率化・活性化すること。
Solution
クラウドベースの3DEXPERIENCE Platformを導入し、時間と場所にとらわれずにアイデアをデータ化できるようにするとともに、メール、タスク管理などをダッシュボード上でまとめて扱えるようにした。
金属3Dプリンターやレーザーカッターなどを備えたFABスペースを開設し、アイデアを自由に形にできるようにした。
Results
- アイデアをデータ化し、実体として出力するまでの時間が短縮した。
- データを共有して、教員とのデザインレビューがスムーズになり、学生間でもアドバイスがもらえるようになった。
- メール、タスク管理、スケジュール管理などをダッシュボード上で一元管理ができるので、コラボレーションが容易になった。
- ユーザー数の多いSOLIDWORKSだからこそ、3DEXPERIENCE Platformと連携して他校や多くの企業とのデータ共有が容易にできるようになった。