Challenge

オートメーション システムの電気設計と機械設計を統合し、生産性の向上により、ビジネスの成長をサポートする。

Solution

SOLIDWORKS Electrical Schematicsを既存のSOLIDWORKS機械設計環境に追加。

Results

  • 電気設備の設計時間を75%削減
  • 生産性が30%向上
  • わずか18か月でビジネスが4倍に拡大
  • アセンブリ ドキュメントの精度が向上

ProVantage Automationは、自動製造システムの設計、製造、テスト、設置、サポートにおいて北米中のメーカーから信頼されている企業です。2012年の設立以来、機械エンジニア、電気設計者、制御系プログラマーで構成されたチームが、ライン最終での梱包、紙加工、資材運搬の分野での豊富な経験と専門知識を活かし、顧客の製造自動化プロジェクトをサポートしています。同社が成功するには、PLCプログラミング、精緻なモーション コントロール機能、ロボティクス、ヒューマン マシン インターフェイス、監視制御システムといった最新のテクノロジーを活用して、優れたオートメーション機器と制御系の設計および統合サービスを提供する必要があります。ProVantageは、設立当初からオートメーション システムの機械面の開発にSOLIDWORKS機械設計ソフトウェアを使用してきました。 そのSOLIDWORKSの使用で実現していた機械設計での生産性向上を機械の電気設計でも実現したいと考えていたと、統括マネージャーのPeter Graham氏は語ります。「まずは制御に焦点を合わせ、SOLIDWORKSを使って1回限りのカスタム オートメーション機器を開発しました」とGraham氏は当時を振り返ります。「電気回路図を作成する必要がある場面では、AutoCAD®とDraftSight®の2次元ツールを組み合わせて使いました。この経験から、電気設計のためのもっと効率のよい手段が必要だとわかったのです」。そこで同社は、AutoCAD Electrical、EPLAN、E3.WireWorks、SOLIDWORKS Electrical Schematicsの4種の電気設計パッケージの性能評価を行うことにしました。「作業が最も迅速に進むのはどのパッケージなのか、作業にいくつのステップが必要なのかを知りたかったのです」とGraham氏は言います。「最終的に、SOLIDWORKS Electrical Schematicsが最も効率的で、必要なステップ数が一番少なく、直感的に操作できることがわかりました。既存のSOLIDWORKS環境と統合できる点も好材料でした」。ProVantageがSOLIDWORKS Electrical Schematicsを選んだ理由は、使いやすいこと、高品質な回路図を作成できること、販売代理店Javelin Technologiesのサポートが強力なことでした。「SOLIDWORKS Electrical Schematicsを導入してから、モーターの制御回路を約5分で完成できるようになりました。これは、従来の2次元回路図ツールを使用した場合の約4分の1です」とGraham氏は言います。

詳細さと精度が高まり、SOLIDWORKS Electrical Schematicsへの投資が賢い選択であったと証明されました。SOLIDWORKSで電気設計と機械設計を統合したことで、当社ソリューションの設計と販売の効率が向上し、それが収益性の向上にもつながっています。

Peter Graham氏
統括マネージャー

電気設計の迅速化がビジネスの成長をサポート

ProVantageがSOLIDWORKS Electrical Schematicsで実現した電気設計サイクルの短縮は、同社がわずか18か月でビジネスを4倍に拡大するという爆発的な成長率の達成を後押ししました。「現在の作業方法を昔の方法と比べると、30%以上生産性アップしています」とGraham氏は強調します。「詳細さと精度が高まり、SOLIDWORKS Electrical Schematicsへの投資が賢い選択であったと証明されました」とGraham氏は続けます。「SOLIDWORKSで電気設計と機械設計を統合したことで、当社ソリューションの設計と販売の効率が向上し、それが収益性の向上にもつながっています」

顧客による設計レビューが容易に

SOLIDWORKS Electrical Schematicsで作成された高品質な電気回路図は、設計レビューがしやすく、作業を迅速化するため、ProVantageの顧客もこの移行を肯定的に捉えています。「当社の電気回路図の品質について、設計レビュー時にはお客様から好意的な意見が寄せられています」とGraham氏は言います。「当社では、電気回路図をSOLIDWORKS Electrical SchematicsからインタラクティブなPDFファイルにエクスポートしているため、お客様がとても簡単に情報にアクセスできます」とGraham氏は付け加えます。「たとえば、30ページや40ページもある回路図を、お客様がページをめくりながら確認する必要はもうありません。PDFを開いて、回路図の記号をクリックするだけで、そのコンポーネントの関連情報に直接アクセスできます。回路図を簡単に移動できるようになったため、SOLIDWORKS Electrical Schematicsの採用に対するお客様の反応は圧倒的に良好です。お客様は電気設計にもたらされた付加価値を認めているのです」

高品質な回路図によりアセンブリの精度もアップ

ProVantageのSOLIDWORKS Electrical Schematics導入は、顧客による設計レビューを容易にしただけでなく、同社の製造パートナーにも利益をもたらしました。たとえば、SOLIDWORKS Electrical Schematicsにより、ProVantageの電気設計者が時間の短縮を実現しただけでなく、電気パネルの工事者も電気設計回路図の品質と精度の向上による恩恵を受けています。「電気パネルの工事担当者からは、電気回路図の品質が向上したことで細部の情報が伝わるようになり、間違いもかなり減ったという報告を受けています」とGraham氏は言います。「それはもちろん電気設計者の成果でもありますが、SOLIDWORKS Electrical Schematicsがさまざまな内部チェックを実行しているおかげでもあります。ケーブルのタグ付けが自動化され、統一性が高まったため、回路図の精度が向上しました。それが製造パートナーではアセンブリ作業の効率化につながっているのです」