SOLIDWORKS Cloud Apps for Makersでは、インターネットの常時接続が必要です。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersでは、最大30日間連続してオフライン モードで作業できます。
「オフライン作業」を開始する前に、次の点に注意してください。
- ローカル ファイルのコピー:作業する予定のファイルのローカル コピーがあることを確認します。詳しくは、「Another Way to Search for 3DEXPERIENCE SOLIDWORKS Files on Your Computer」の投稿を参照してください。
- デスクトップ ショートカット:SOLIDWORKS Connectedのデスクトップ ショートカットを作成します。ガイダンスについては、「Desktop Shortcut Automatically Created for SOLIDWORKS Connected」の投稿を参照してください。
- 有効なライセンス:30日以上有効なライセンスがあることを確認します。
手順:
オフラインになると、インターネットに接続できる状態であっても、オフラインモードを無効にするか、オフライン期間が終了するまで、SOLIDWORKSはオフラインモードのままになります。
SOLIDWORKS Connectedの使用中にオフライン作業を有効にするには、SOLIDWORKSウィンドウの右上にあるプロファイル アイコンをクリックし、オフライン作業 (WORK OFFLINE) オプションをクリックします。
オフライン モードで使用できないコマンドと機能:
1~30日間連続で指定した期間、SOLIDWORKS Connectedをオフラインモードで使用できます。 この間、インターネット接続は不要です。オフライン モードは、Shop Floor MachiningおよびSOLIDWORKS Visualize Connectedでも使用できます。
オフライン モードがアクティブな間、次のコマンドと機能は使用できません。
- 3DEXPERIENCEのタスク パネル タブは非表示 (MySessionアプリケーションがロードされていないため)。
- ツール (Tools) > 3DEXPERIENCEに一括保存 (Batch Save to 3DEXPERIENCE) コマンドは無効。
- ライフサイクルとコラボレーション ツールバーのコマンドはすべて無効。
- FeatureManager表示パネルのライフサイクル ステータス (Lifecycle Status) タブは非表示。
- プラットフォームで自動名前付け機能が有効な場合でも、オフライン モードがアクティブな間は無効。この設定が適用されるのは、オフライン モードを無効にした後で、コンテンツを3DEXPERIENCEに保存した場合に限られます。
SOLIDWORKS Connectedでオフライン モードに進む前に、以上の手順をよく確認してください。問題が発生した場合やサポートが必要な場合は、サポート チームにお気軽にお問い合わせください。
プラットフォームの更新中にこれらのアプリケーションで作業する予定がある場合、事前にオフライン モードを開始する必要があります。